残念な知能。

長女、定期テストの勉強に入りました。

 

中学一年なので、まだ私の記憶も追い付く範囲だろうと思っていましたが

 

 

記憶、どこへ行った。

 

 

 

社会、地理なんかは特に

得意な「音」しか覚えてないんですね。

 

ちぐりす・ゆーふらてす

 

川なのは覚えているのですが、何文明なのかとか

 

うらるさんみゃく

 

どこ?

 

酷いです。ホント酷いです。

 

今の職に就くまで

アマゾン川はアフリカにあると思いました。(ブラジル・南米です)

 

アマゾン川←ピラニア←なんとなくジャングル←アフリカ?

 

みたいな安易な思考。

 

 

しかし、長女も負けてません

 

妻「ピラミッドにさ、いっぱい絵の文字が残されているんだよ。

何文字?」

妻が長女に一問一答。

 

 

「え、絵文字?」

 

 

 

(*ノд`*)σ←こういうの

 

 

 

なんかコントみたいです。

 

しかし、基本的な知能は高いので興味や面白さが分かれば

結構いい線いくと思うのですが。

 

 

でも不思議なもので、当時はあんなに勉強嫌いだったのに

今の方が色々勉強するんですよね。

 

まあ仕事に纏わることや、音楽のことを学ぶには

歴史や地理の話はついて回るので、覚えるんですよね。

 

雑学は大好きなんですけどね。

 

 

「小野妹子はおじさんだよ」

 

そういうことは覚えてるのは、やはり中学生。

 

大化の改新は645年。

妻と私「虫殺すだよ」

 

長女「むし、、、ころす?」凄く難しい顔。

 

イマイチぴんと来ないみたいです。

 

 

現代っこに覚えやすい新しい言葉があるのでしょうか。

 

 

がんばれ、長女。